当スタジオにて体験WS受講後、継続してレッスン受講をご希望される場合、本会員もしくはビジター会員として登録して頂き予約制レッスンにご参加して頂きます。
会員でないと受けられないレッスン特典やイベント等をご用意しています。
◾️単発レッスン(1レッスン/3時間)
1回レッスン 大人・こども共通 3500円
◾️チケット制レッスン(1レッスン/3時間)
継続的に通われる本会員レッスン生専用にお得なレッスンチケットを2種類ご用意しています。
レッスン頻度等ご都合に合わせてお選び下さい。
チケットA | 9000円/レッスン3回分 月2-4回の通いレッスンの方 有効期限 6 weeks |
---|---|
チケットB | 9600円/レッスン3回分 月1回の通いレッスンの方 有効期限 12 weeks |
◾️粘土代金
・九谷磁器、陶器白土、陶器赤土
800g/1000円(焼成費込み) *100g追加150円
・透光性磁器・御影土、黒土など
800g/1100円(焼成費込み) *100g追加150円
・土鍋土
1kg/2500円又は100g/250円(焼成費含む)
*本会員レッスン生 1kg2000円(秋−冬期限定)
------------------------------------------
◾️九谷焼絵付けレッスン (3時間)
5000円(道具材料費、絵付け材料、焼成費込み)
ご自身の作品、もしくは絵付け専用皿に絵付けを施して頂きます。
クラス時間延長 30分ごと +500円
削り作業依頼 1作品 500-1000円
コップの持ち手、高台等の接着 500-1000円
釉薬かけ 1作品 1000円
⚫︎特別焼成費(1gあたり5円)
自宅制作された作品は素焼き焼成費を頂戴します。
(本会員のみの対応となります)
※大型作品や大量の小物作品制作の為、窯の貸し切りが必要な場合は、別途貸し切り料金が発生します。お問い合わせ下さい。
------------------------------------------
【個別レッスン予約】
⚫︎平日個別レッスン予約 +2000円
マンツーマンのレッスンを希望される方対象。平日の通常レッスンは予約状況に応じて1~3人でレッスンを行いますが、確実に個別レッスンの確保を希望する場合のみ対象となります。
------------------------------------------
【長期休会と管理費】
<ビジター会員対象>
・未完成の作品(保湿管理が必要なものや素焼き作品)があり、2ヶ月以上長期お休みを希望する場合は、作品や粘土の自宅保管をして頂くか、工房保管の場合、管理費として一月あたり500円を頂きます。
<全会員対象>
・レッスン再開のご連絡等なく、長期に渡るお休みが続く場合、最終レッスン日より3ヶ月を目処に、制作途中の作品や保管粘土は処分させて頂きます。